H2-1.png

まちの皆様へのお知らせ

2021年11月4日

旧来から宇都宮雨情会の組織は設置されていましたが会員の高齢化に伴い、約30年間活動機能が休止状態にありました。

明保地区においては、住民の雨情の終焉の地としてのゆかりを誇りとし、更に雨情さんへの畏敬の念があり、十五年頃前以降から

  • 団体、サークル(ボランティアクラブ、老人クラブ、女性クラブ、子ども会、合唱団などや生活道路や公共施設(橋、高架橋など)に≪雨情≫の名を付けて親しんでいます。
  • 終焉の日(1月27日)を記念し、至近の日曜日に≪雨情祭≫を開催し、雨情講演会や三世代交流による雨情の歌を披露しています。
  • 明保地域コミュニティセンタ^-に≪雨情情報コーナー≫を設け、様々な紹介パネルや雨情が住んでいた頃の風景ジオラマ、書籍などを展示しています。
  • 明保小学校の3年生には雨情に関する副読本を配付し、雨情の功績を学んでいます。
  • 旧居への見学希望者には見学ガイドを行っています。(栞や冊子を作成配付)
  • 明保地区ホームページに〔雨情情報コーナー〕のスペースを設け、情報を発信しています。

以上の活動を推進してきましたがこの度、宇都宮市民遺産認定への申請の機にあたり、発足総会を開催し、新たな≪宇都宮雨情会≫を発足いたしました。

(発足日:令和3年8月21日)

【組織】

顧問、会長、副会長、会計、総務、一般会員

【会員】

35名   顧問(4名)

【事務局】

明保地域コミュニティセンター(028-648-7253)

【当面の活動内容】

*従来の活動を継承推進

*見学ガイド対応

・新たに栞を2,000部作成し、宇都宮市の観光主要施設、本庁、市民センター18箇所に配付した。

・案内用パネル作成(4枚)

*勉強会の開催

*旧居、歌碑などの清掃

2021年6月16日

本年の各団体の総会、各クラブ・サークル活動、イベント、コミセン講座(セミナー)、その他会合などについては下記表を参照。

*基本的には社会情勢の動向や行政指導事項などを踏まえ、諸活動を推進しています。

 

〔各団体総会の実施状況〕

団体名 参加構成員 実施概要
〔合同総会〕

・明るいまちづくり協議会

・連合自治会

・健康づくり推進協議会

・婦人防火クラブ

・体育協会

・防災会

・交通安全推進協議会

各団体から会長を含めて5名 ・司会者より議長(1名)を推薦選出

・令和2年度事業、決算・監査報告は省略

・令和3年度事業計画、予算(案)は1団体、10分程度で提案・審議

・役員(案)は各団体共隔年選出のため令和3年度は留任

青少年・子ども会育成会 三役・5単位子供会会長

明るいまちづくり協議会

・令和2年度事業、決算報告、監査報告

・令和3年度事業計画、予算(案)を提案・審議

・単位子ども会総会は書面報告

社会福祉協議会 三役・理事 ・令和2年度事業、決算報告、監査報告

・令和3年度事業計画、予算(案)を提案・審議

雨情ボランティアクラブ ・書面対応
雨情女性クラブ ・書面対応
老人クラブ連絡協議会 会長、副会長

会計及び単位老人クラブ副会長

・単位老人クラブは個別対応
民生委員児童委員協議会 民生委員

主任児童委員

・4月の定例会において報告、審議

 

 

〔まちづくり(講座・会議)・諸団体活動・行事等の実施状況〕

(4月~6月)

*活動参加者記名、施設利用チェックシート遵守事項の徹底に基づき実施

名    称 実施状況
・明保地域コミニティセンター管理委員会 毎月第1週の火曜日午前開催

・団体推薦者(16団体)

・西市民活動センター所長、担当

・明保小副校長、地域協議会、PTA代表者

・コミニティセンター職員、事務職員の構成員により、各団体、学校、行政機関の活動を報告し、情報の共有化を図るとともに、周知、支援、参加などを促す。

・ときめきストレッチ教室 毎月第1・第3木曜日
・ときめき脳トレ 毎月第2水曜日
・ウォーキング 毎月第4木曜日
・春の交通安全県民総ぐるみ運動 4月5日(月)~14日(水) 中止
・フラワーロード(通学路)手入れ 5月9日(日)
・ちびっ子農園 5月16日(日)
・フェンスアート 6月5日(土) 延期
・異世代ハイキング 6月12日(土)
・就活セミナー講座 5月29日(土) 6月26日(土)
・施設めぐりの旅 6月上旬 延期

*諸団体傘下サークル・クラブ、コミニティセンター利用サークル、介護予防教室、自主教室などは除く。

2020年8月12日

昨今の新型コロナイルス感染症の波及により、まちの人たちが多勢集まるイベント、行事について、市などが開催する宮祭りなど主要なイベントが中止になりました。
明保地区においても各イベントの実行委員会、役員会議などにおいて、それらの開催の可否について検討していただき、下記の明保地区イベントを中止することを決定いたしました。
子どもたちが楽しみにしていた≪夏まつり・子ども神輿まつり≫地域の人たちの交流の場でもあった≪体育祭、文化祭、敬老会≫などが止む無く中止することは寂しものを感じてなりません。現在の社会情勢は厳しいものがありますが、そんな時こそ地域の人たちとの絆を育むことが大切ではないでしょうか。
この難局を乗り越え、必ずや来年の各イベントが盛大に開催されますよう切望しています。

【中止したまちのイベント】

イベント 予定していた日程
 夏まつり・子ども神輿まつり   7月26日(日)
 防災訓練   9月19日(土)
 敬老会   9月20日(日)
 宮祭り(宮梵天)参加   9月20日(日)
 体育祭  10月 4日(日)
 文化祭  10月25日(日)
 梵天まつり  11月23日(月)

2020年6月4日

新型コロナウイルス感染症予防及び拡散防止へのご理解とご協力をお願いします。

徹底した感染防止対策

・ 換気の徹底(定期的に窓を開ける、複数の窓や入口を同時に開ける など)

・ 人の密度を下げる(お互いの距離を2m程度空ける、100人以下かつ収容定員の半分以下の参加人数にすること など)

・ 互いに手を伸ばしたら届く距離での会話等を避ける。

・ 館内滞在中は、マスクを着用し、こまめな手洗い・うがいを徹底する。

・ 発熱や、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある方の利用は控える。

・ 咳やくしゃみが出る場合は、咳エチケットを徹底する。

・ 参加者の連絡先等を把握する。

施設利用チェックシートはこちらをクリック

2020年6月4日

令和2年度総会の執行について

新型コロナウイルス感染症の猛威は私たちの生活を脅かし、日常生活の基盤を覆す危機の状況下となり、外出自粛、企業休業、休校など国民への緊急事態宣言までに至ってしまいました。
今後の感染拡大に歯止めがかかるかが今、私たちに課せられた課題であり、ひとり一人が自制、協力しながらこの難局を乗り越えて行かなければならないと思います。
そのような現況下において、年当初に開催される各団体及び合同の総会でありますが、行政から集団的会合の自粛要請があり、総会を各団体規則の範疇において、書類の運用により代行執行することでお願いします。
つきましては、皆さまのご理解を賜り、ご協力方よろしくお願いします。

一刻も速く、登下校時に子どもたちと交わす挨拶や散歩などで行き交う地域の方々との出会いが、我がまちに甦ることを願っています。

2020年6月4日

昨今の新型コロナウイルス感染症の猛威は私たちの日常生活を根底から覆すほどの影響を受け、大変な日々を過ごされているのではないかと思います。取り分け、子どもたちの日々の過ごし方に戸惑いを感じられているのではないでしょうか。この先の感染波及は減少化傾向にはありますが、現状では不透明な事象もみられる環境下にあると言われています。
さて、明保地区の夏まつりが7月26日(日)に開催を計画していましたが、宇都宮市の夏季の主要な行事や各イベントが中止傾向にあること、登校減少に伴う学習の補完順延のこと、夏まつりは子どもたちが主体となっていることなどを総合的に勘案して、明保地区夏まつりを中止することにいたします。
子どもたちの健全育成を狙いとし、また良き思い出となるべく、夏祭りが中止となることは甚だ残念ではありますが、皆さまのご理解を賜りたくよろしくお願いいたします。

2016年9月28日

★作品募集!!奮ってご出展下さい。
✿募集期間:10月11日(火)~22日(土)
✿提出先:明保地域コミュニティセンター(お電話の上、お持お持ち下さい)(コミセンで文化祭申込書に記入して頂きます)
✿作品種類:絵画(10号まで) 版画 書道 文芸(俳句・短歌・随筆など)写真 絵手紙 華道 工芸(陶器・日光彫・ステンド・刺繍など)
✿注意事項:作品は損傷しないよう梱包の上お持ち下さい
※作品の返却は10月29日(土)16時~17時 明保コミセン

★チャリティバザーにご協力をお願いします。
今年も明保地区文化祭において,チャリティバザーを行いたいと思います。
ご家庭に不用の贈答品または余剰品などがございましたら,是非ご協力下さい。
✿供出品期間:10月11日(火)~22日(土)
✿供出品場所:明保地域コミュニティセンター
※コミセン迄お持ちいただけない方は、ご連絡下さい

★フリーマーケット出店募集!!
✿出店無料! 9:00~13:00 ちびっ子広場
・1区画2m×2m程度(車の乗り入れはできません)
・レジャーテーブルやシート等,持ち込んで自由にレイアウトして下さい。
・雨の場合,屋根はありませんのでテントやパラソルをご用意下さい。
・お問合せ、申し込みは明保コミセンまでお願いします。(申込みは10/22迄)

▼お問合せ 明保地区明るいまちづくり協議会・文化祭実行委員会 明保地域コミュニティセンター内
☎648-7253 (火曜日~土曜日 9時~17時)(日・月・祝日は休館)
文化祭へご協力を!

2015年6月16日

新聞やテレビに高齢者の特殊詐欺被害が頻繁に報じられています。平成26年度の全国被害額は560億円に達しているとのこと、深刻な社会問題となっています。明保地区では高齢者交通安全等アドバイザー(栃木県警察本部長が委嘱)の高山實さんが中心となって、特殊詐欺犯罪の被害を私たちのまちから絶対に出さない!との意気込みで
*無人ATW、コンビニなどに看板を設置。
*広報車により、地域を放送巡回。(広報車は高山實さんが提供)
*自治会の全回覧版に広報チラシを張り付け。
*訪問による注意喚起。
などの被害防止活動を積極的に展開しています。高齢者本人はもちろん、家族がお互いに話し合って、特殊詐欺にだまされないように気を付けましょう

2014年6月12日

 永い勤めを終え、これからの第二の人生の生き方を模索している方、仕事を続けながら、これからの高齢化に備えた準備などを心がけている方など・・・  
 このまちで同じ年代の方々が顔見知りとなり、仲間・友人として、これからの人生を仲良く、楽しく過ごせる機会をつくるものです。  
 永い勤めで培ったあなたの経験や知識を、そして新しい息吹を私たちのまちに役立て、あなたのパワーで植えつけてください。

 明保地区のまちづくりは、みんなで話し合い、

皆で参加し、築いています

 【講座内容と日程】

開 催 日 テ ー マ 場   所
5月24日(土) ・ミーティング
・明保地区やまちづくりの現状を知ろう。
明保地域コミュニティセンター
6月14日(土) ・これからの高齢化時代のまちづくりを話し合いましょう。 明保地域コミュニティセンター
7月19日(土) ・手打ちソバ作りを体験し、食べましょう。 西生涯学習センター
8月9日(土) ・アウトドア料理にチャレンジしながら、わきあいあい談義しましょう。 雨情冒険の林
9月27日(土) ・これからの我が人生の生き方、まちづくりのアイデアなどを語り合いましょう。 明保地域コミュニティセンター

地区からのお知らせ