H2-1.png

通学路が花いっぱい☆異世代で和気あいあい花苗を植えました!

2015年6月16日

[実施日]5月9日

通称、フラワーロードに毎年、青少年・子ども育成会と雨情寿会が花苗を植えています。子ども、お父さん・お母さん、お爺さん・お婆さんたちが交流しながら、除草、床作り、花苗の植え付けを行っています。この日は85名が参加し、沢山のマリ―ゴールト、ベコニアなどを植えました。通学路はアジサイロードとしても知られており、近隣の住民が多く訪れています。
明保地区では、昨年これらの環境美化活動が評価され、環境大臣賞を授与されたことから、今回「とちぎの環境美化県民運動」の一環として、これらの様子を5月28日、栃木テレビにて放映されました。

コメント

地区からのお知らせ