毎月、ウオーキングで健康づくり
2015年12月2日
15名の健康づくり推進員・食生活改善推進員が構成員となり、運動・栄養・休養のバランスのとれた生活を自ら実践し、健康づくりを地域に広めて行く活動を明保地区健康づくり推進協議会では、健康体操、ときめき講座、ウォーキング、文化祭での健康・食育体験、そば打ち教室などを通じて積極的に行っています。住民が参加しているウォーキングは毎月1回行われ、近隣の様々なコースを、四季折々の景色を眺めながら歩き、身近な良き場所の発見、人との交流、癒される心身などにも発揮されています。
*是非、自然と文化に恵まれた、我がまちの探索コースを楽しみながら、参加してはいかがでしょうか
*自然の空気をいっぱい吸いながら、みんなで元気良く、歩きましょう
- ウォーキング
- ウォーキング