H2-1.png

宮城県名取市閖上地区を視察―東日本大震災後の復興状況に感激―

2020年6月4日

我がまち明保地区では、東日本大震災時に緊急救援物資の要請があった名取市に、トラック2台分を届けました。
1年後、(自ら被害者でもある)佐々木市長からの招へいもあり、また住民からも自分たちの目で被害状況を確かめたいとの要望があったことから45名が訪問しました。まち全体が全滅し、ゴーストタウン化した閖上地区の状況に驚愕し、目頭を熱くしました。(被害状況;死者911名 行方不明者82名 全壊家屋2,789棟)
この度、8年後の令和元年11月11日に復興状況を視察するため(42名参加)再度、名取市市役所職員の案内のもと、見事に復興したまちの姿を確認しました。
帰りがけには、地産物の美味しい食事や沢山のお土産を買い求め、閖上地区の方々の永遠の安静と幸せを願いつつ、帰途につきました。

コメント

地区からのお知らせ