H2-1.png

01-202006.jpgコミセン管理運営委員会 毎月1回定例会議を開催しています
02-202006.jpgフラワーロード 綺麗な花を見ながら登下校しています
03-202006.jpgちびっ子農園開校式 手入れは大変ですが毎年美味しい野菜が楽しみです
04-202006.jpg安協 自転車安全教室を開催しました
05-202006.jpg明るいまちづくり協議会・防災会・婦人防火クラブ共催で赤十字防災セミナーを行いました
06-202006.jpgムーミンバレーパークと埼玉県坂戸市にある聖天宮へ施設巡りの旅に行きました
07-202006.jpg健康づくり推進協議会 初夏の日光で美味しい空気と眺めの良い景色でリフレッシュ
08-202006.jpg夏祭り 天候が心配されましたが、大いに盛り上がりました
09-202006.jpg雨情ボランティアクラブ 毎年恒例の流しそうめんは沢山の人達と美味しく頂きます
10-202006.jpg男の料理研究会 夏の納涼祭は冒険の林で盛り上がります
11-202006.jpg防災訓練 日頃からの訓練で万が一に備えましょう
12-202006.jpg健康づくり推進協議会 敬老会でも大活躍してます
13-202006.jpg体育祭 雨天のため体育館でミニ体育祭を行いました
14-202006.jpg文化祭 地域内には芸術家が沢山いらっしゃいます
15-202006.jpg国際交流講座 今年はフランス料理に挑戦しました
16-202006.jpgしめ飾り教室 手作り注連飾りで良い年を迎えられたでしょうか
17-202006.jpg梵天祭り 明保地区では2本の梵天を奉納しました
18-202006.jpgサマーキャンプ 子ども達が一回り大きく成長する姿に感激します
19-202006.jpg餅つき体験 臼と杵で搗いたお餅はとっても美味しい!
20-202006.jpg凧作り教室 自分で描いた凧を大空に飛ばします
21-202006.jpg体協 ロコモ体操教室 心も体も元気が1番ですね
22-202006.jpg雨情まつり 明保小の有志児童とコーロ・オステリアの方々との合唱
23-202006.jpg婦人防火クラブ 何度勉強してもためになる救命指導講習会を行いました

地区からのお知らせ